興味が持てないモノ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060927-00000109-mai-pol
良かった、マトモな事を言う人が居て
  1. +
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000015-san-soci そりゃぁ・・・ 世帯年収が3,000万以上あって、都内に土地60坪持ってるってウワサされりゃぁ、批判もされるわな
■今日のアクマ■

「侵略」
愛国者たちが自分の抱く祖国愛を知らしめるために用いる、最も広く世に認められている方法。

引用:新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)



何度か書いているけど、
僕は「食」に対して求める部分が非常に少ない。




もちろん好みの味付けというのはあるけど、
いわゆる「美食」ではない。


確かに作るのは好きだけど、それは食欲とは関係が無くて、
その行程を楽しんでいるだけだ。






だから当然、
情報誌のグルメ特集とかにも興味が無いし、
スイーツ特集だって読み流す程度だ。




スイーツ特集を読むと、
「へー、こんなのがあるんだ」と思う事はあるけど、
「食べに行こう!」と思う事は無い。




あんなにケーキが好きなのに?




と思われるかもしれないけれど、


特集で紹介されているモノは
「その場所で」「それを食べる」事に目的があるので、




僕がケーキに求める
「気に入った場所で」「気に入ったモノを食べる」という目的と異なるのだ。




確かに、選択肢を拡げる意味では情報誌も有効かもしれないけれど、
僕はケーキに関しては、自分の足を使い、身銭を切りたいのです。





それはさておき。


僕がゴハンを食べる時、
「好きでもなく、嫌いでもなく、ただ興味が無い」モノがある。




それは煮物に入っている人参と、トマトだ。




人参は嫌いじゃないし、食べるけど、
煮物に入っていると、とたんに興味を失う。


個人的には人参は生のまま食べたいし、
サラダに入っていればポリポリたべる。


でも、煮物に入っていると、まず食べない。




グラッセなんかだと、必ず食べない。
あれは食べ物じゃなく、ただの色合わせであって、
僕の中では「バラン」と同じなのだ。*1






トマトは生でも冷やしでも焼きでも興味が無い。
あれば食べるけど、進んで食べようとは思わない。




いつだったか、ヨメさんに
「嫌いじゃないけど、興味がない。だから食べる気がしない」
と言った事がある。




ちゃんと、上に書いたような事を伝えて。






それでも、きちんと食卓に上る。
ほぼ、毎日。






つまり、
月曜に煮物の人参なら、火曜はトマトのサラダ。水曜日にはまた煮物。
といった感じに。




トマトは、ヨメさんの好物だから、自分が食べたいのだろう。
それなら一人で勝手に食べてくれて構わないんだけど、
きちんと僕の分にも入っている。




煮物に関しては
「煮物を作って、それでゴハンの時間が遅くなるくらいなら必要ない」
とも言った事があるけど、それでも食卓に並ぶ。


きっと、ツマとしての下らんプライドがそうさせるのだろう。
 →煮物をちゃんと作るわ とか 栄養バランスを考えないと*2とか




まぁ、出されたら一応は食べるけど






興味の持てない食材をモソモソ食べるのって、
味気無いもんですよ、ホント。





[独り言] 千里の道も一歩から

*1:お弁当に入っている緑の仕切

*2:そんな事より睡眠の方が大事だと思うけど(笑