営業仕事



新卒の質は年々低下していると僕は思ってるんだけど、
実際のトコロはどうなんだろう。


ゆとり教育を受けた連中は、哀しい事にホントにアホが多く
こいつら日本語から勉強しなおせよ と思ってしまう。


だけど人口が少ないから大学には入れてしまう。


いわゆる「苛烈な競争」を知らずに成長しているから
「オレ、デキんじゃん?」みたいな錯覚に陥っている。


と、僕は勝手に思っている。





http://www.j-cast.com/2007/10/20012404.html


この記事にはツッコミ所が満載だ。




文頭の「会社に自分を成長させてくれる上司や先輩がいない」と
後半の「新入社員「成長」させるマネージャーがいない」という部分だけど
まぁ、その通り。


入社2〜3年目の先輩が後輩を教える。
つまりガキがガキを鍛えるようなもんだ。


これはIT系や外資系、平均年齢が若い会社に多い。
ノリとしては体育会系。


イケイケ営業だから「やりたい仕事ができない」という意見や
成長しているという実感をもてていない」という意見が出てくるのだろう。




やれ電話かけろ、やれ飛び込みで行ってこい




毎日そんなんじゃ、そりゃ新入社員だって戸惑うっての。
先輩の方は自分がそうしてきてるから、それ以外の教え方が出来ない。




でも、困った事に「オレ、デキんじゃね?」って部分だけは自信を持ってるから
どこでも通用するような価値の高い人材になる」とかほざくワケだ。


身の程知らずもいいとこだ っての(笑





ウチの会社にも飛び込みの営業が来る事はあるけど、
僕は30代以上の営業しか信用していない(笑


元々取引のあった会社の担当が新卒に変わった場合は気にしないけど、
それ以外は、余程の事が無い限り飛び込み営業の相手はしない。
 →新卒の営業周りの「名刺集め」には協力するけど(笑






仕事ってのは積み重ねであって、結果がすぐに出るモノではないと思っている。
結果が出るまでガマンしても良いし、
あまりに肌に合わないと実感すれば辞めれば良い。


それは人それぞれだけど、
自分の能力の見極めだけは間違ってはならない。




仕事は己自身を知ることから始める。




僕はそれに気付くまで、すっげぇ時間がかかったけどね(笑





ま、
似たようなスーツで
似たようなカバンで
似たような髪型で
似たような営業してるようじゃ


似たような顧客しか掴めんよ。






あ、念のため。
別に全ての新卒やらを非難してるワケじゃないですよ。


頑張ってるヒトは好きですよ^^